九州ビルヂング協会「代議員」改選のお知らせ

                                                   令和7年4月3日

                                                  九州ビルヂング協会

 

 

               九州ビルヂング協会「代議員」改選のお知らせ

 

                 

連合会の代議員は、4年ごとに各地方協会が行う選挙で選任されるため、当協会でも、本年4月1日現在の会員数を基に、

概ね同数4につき1の割合で、新たに選出する必要があります。

ついては、当協会の代議員選挙管理規程に則り、代議員選挙を下記のとおり実施致します。

 

                     記

 

1.代議員選出数

    19名

 

2.代議員の任期

    本年4月の代議員選挙の時から、4年後の令和11年4月に行われる代議員選挙の終了時まで

 

3.選挙人      

    令和7年4月1日現在の会員

 

4.被選挙人

    令和7年4月1日現在の会員

 

5.立候補の届出

    ① 届出期間  令和7年4月3日から令和7年4月15日正午(必着)

    ② 立候補者は、所定の立候補届を選挙管理委員に提出する。

    ③ 立候補届は、選挙管理委員に請求する。

 

6.選挙の方法及び当選者の決定

   (1)立候補者数が代議員選出数以下の場合は、投票は行わず、全員当選とする。

     (4月17日例会時に立候補届の結果を周知)

   (2)立候補者数が代議員選出数を上回る場合は、投票を行う。

     選挙人は立候補者一覧表の中から1名を投票用紙に記し、選挙管理委員 あてに提出することとする。

     この場合、

     ①用紙は、選挙管理委員が選挙人に直接送付する。

     ②投票期間は、令和7年4月17日から令和7年4月25日正午(九州ビルヂング協会事務局必着)までとする。

     ③開票は、令和7年4月25日午後に選挙管理委員が行う。

     ④ 得票数の多い順に当選とし、得票数が同じ者については、選挙管理委員が厳正な抽選を行い当選者を決定するものとする。

 

7.当選者の告示

    当選者については、直接本人へ書面により通知する。また当選者名を九州ビルヂング協会ホームページに掲載し、

    会員に周知すると共に、速やかに連合会へ届け出ることとする。 

 

 

                                                   以 上

 

 

 

                          〇 選挙管理委員 畠 山 隆 登 (九州ビルヂング協会 事務局長)

                                            ℡/Fax 092-741-0581