一般社団法人 日本ビルヂング協会連合会 | Japan Building Owners and Managers Association

ビル事業判例の研究

ビル事業判例の研究

一般社団法人日本ビルヂング協会連合会は、プロパティマネジメント分野の参考資料としてオフィスビル標準賃貸借契約書(普通賃貸借契約用参考案)を刊行し、公益活動の一環として、全国のビル協会会員だけでなく広く一般に頒布しましたところ大変好評を博しました。本書はこれに続くもので、ビル賃貸事業に関連する最新判例を研究することにより、プロパティマネジメント分野における実務遂行の指針を探ろうとするものです。(財)日本ビルヂング経営センターとの共同発行です。
実務指針を考えるに際しては、紛争を予防するという観点が決定的に重要ですが、そのためには、生きた法としての関連の最新判例を研究することが必須となります。判例研究では、示された法理論の説得力・射程範囲の検討が求められるとともに、当該事案解決の具体的妥当性の考慮もまた必要です。裁判の場で争われる事例には限界事例も多いのですが、本書で取り上げた裁判例の事案と解説をじっくり読み込んで、その辺りの微妙なところもご理解頂ければと思います。本書では、精選された118の判例が取り上げられています。本書を活用することによりプロパティマネジメント実務の遂行に役立てて頂きたいとと思います。
本書の執筆にあたったのは、ビル業界の実務経験も豊富で、プロパティマネジメント分野の判例研究をライフワークとしている渡辺晋弁護士です。


書籍名:ビル事業判例の研究
体 裁:B5判176頁
価 格:1部 3,000円(税・送料込み)
※ビル協会員については別途割引があります。