
令和5年度税制改正大綱に対するコメントを公表しました。
https://www.jboma.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/12/1dacafad7d12060cf5e664cf36884ea2.pdf
与党(自由民主党及び公明党)は、平成28年12月8日に平成29年度税制改正大綱を決定しました。この大綱のうちビル事業に関係する主な内容をまとめましたのでご覧ください。
→ 平成29年度税制改正大綱の概要
与党(自由民主党及び公明党)は、平成26年12月30日に平成27年度税制改正大綱を決定しました。
この大綱のうちビル事業に関係する主な内容をまとめましたのでご覧ください。 → H27税制改正大綱について
なお、関連資料を国土交通省HPから抜粋しましたのでご参照ください。 → 国交省資料抜粋
政府は、平成25年12月24日に平成26年度税制改正の大綱を閣議決定しました。ここには既に平成25年10月に決定された税制措置等も再掲されています。
大綱のうちビル事業に関係する主なものは次のとおりです →平成26年度税制改正の大綱について
平成26年度税制改正で当連合会が要望していた国家戦略特区に関する税制支援措置や事業用建築物の耐震改修を促進するための固定資産税の減額制度、省エネ設備を取得して事業の用に供した場合の特別償却制度などが創設されたことから、連合会では会長コメントを発表しました。
詳細はこちら→ 26年度税制改正大綱に対する会長コメント